エバーラストの3つの特長
アスリートにとって安全は最も重要です。
発育期のアスリートはもちろん、えり抜きのプロ選手にとっても、トレーニング時の安全は考慮すべき重要な項目です。
エバーラスト製品は、アスリートの怪我を軽減し、身体を守るための最高の安全性を約束します。
トレーニング、フィットネス施設の設計には、アスリートのキャリアや選手寿命、個人のライフスタイルにも影響するトレーニング中の過度な負荷、転落や転倒による負傷を防ぐための対策が必要です。
エバーラスト製品を選択することで、アスリートはピークレベルの能力を持続し、効率の良いトレーニングすることができます。
エバーラストは、
トレーニング機材の荷重や
衝撃にコミットする。
弾力に優れるエバーラスト製品は、
加硫複合ゴムを使用します。
- 転落による負傷のリスクを軽減
- 転倒のリスクを減らす
- 耐スリップ特性に優れる高い摩擦係数
トレーニング、フィットネス施設の設計には、アスリートのキャリアや選手寿命、個人のライフスタイルにも影響するトレーニング中の過度な負荷、転落や転倒による負傷を防ぐための対策が必要です。
① コンクリート ② 1層ビニル製シート2mm厚
③ゴムシート2mm厚 ④プリント仕様ビニル製シート2mm厚
⑤ Pタイル ⑥リノニウム ⑦フォレストRx
⑧ ギャラクシーRx ⑨ストレートRx ⑩34オンスカーペット
※試験器: デルテック社
エバーラスト製品は、革新的な技術と人間工学設計により、アスリートの長寿命化を応援します。
不定期なワークアウト愛好家から本格的なアスリートまで、何度も繰り返される反復運動、 素早い動き、 ランニング、 ジャンプ、踏込み、 着地など、絶え間ない衝撃が足裏に跳ね返り、 身体に打撃を与える可能性があります。
エバーラスト製品は、「衝撃の吸収とエネルギー・リターン」の関係を人間工学のもとに、疲労を軽減し、不快感を最小限に抑え、アスリートが最高レベルでパフォーマンスできるようにする高機能の弾性フローリングです。
エバーラストは、人間工学に基づき
アスリートの怪我を減らします。
踵がフロアに衝突すると、その衝撃は接地面から跳ね返り足裏全体に吸収されます。(図①)
次に、フロアーから足裏へ伝達されるエネルギーは少し減少し、(図②)
つま先で蹴る運動エネルギーがフロアーから返還されてアスリートを推進します。(図③)
エバーラスト製品は、人間工学に基づいたサポートを提供し、怪我を軽減します。
足裏衝撃 / 衝撃吸収
図① 地面に衝突するエネルギー衝撃は、足裏に吸収される
足裏によるエネルギーのバランス
図②足裏の中央部で負荷エネルギーはバランスされる
エネルギーの返還
図③蓄積されたエネルギーはアスリートの推進力になり放出される
エバーラストは、ファンクショナル・スペースのノイズを低減します。
フロアー材が多くのエネルギーを吸収するためには、落下するものが沈み込むことのできるタワミやすい素材でできていなければなりません。衝撃をうけるフロアー材のエネルギー吸収が多いほど、そのライフサイクルは短くなります。
エバーラストは、音響性能を最大限に高めながら、すべての物理的要件を満たすしっかりとしたエネルギー吸収特性を備えています。
エバーラストは、
落下するウエイトの音響を科学する。
エネルギー保存の法則によれば、一定域内にあるエネルギーは増幅されたり、消失することがありません。
一定域内の総エネルギー(床に落とされるウエイトなどから発生)は常に一定です。
フロアーに落下するウエイトからの衝撃エネルギーはすべて、次の3つの方法で再分散されます。
- 落下物のフロアーから反撥:ウエイト落下時の跳ね上がり
- フロアー材/スラブを通して音、振動エネルギーに変換され、隣接エリアに伝達
- フロアー材がエネルギーを吸収







NEWS
- 2021.04 国内施工ギャラリーを追加しました
- 2020.05 製品情報に新しい情報を追加しました
- 2018.05 製品情報に新しい情報を追加しました
- 2015.05 ホームページをリニューアルしました